GRANITE GEAR/ UL WALLET
好評の「TRAIL」シリーズに新たにフォールディングタイプが登場!
小銭ポケットとカードを2枚収納できるできるスリットを装備。
size : 8.7 × 11 x 0.cm
weight : 22g
color : Flint, Black
price : ¥2,000 + tax
好評の「TRAIL」シリーズに新たにフォールディングタイプが登場!
小銭ポケットとカードを2枚収納できるできるスリットを装備。
size : 8.7 × 11 x 0.cm
weight : 22g
color : Flint, Black
price : ¥2,000 + tax
今朝、店に来る時も、そして、今から帰ろうという時も、結構な雨が降っている。
でも、このスタイルなら、何の問題なく、自転車を走らせられる。
こんな時期だから仕方がない、相変わらずいきなりとんでもない雨が降る。
GORE-TEX上下で武装しなければならに時は、「GRANITE GEAR/ CLOUD COVER」を併用している。
雨具と一緒にバックパックの底にしまってある。
片道40分の自転車通勤でもプロテクトは充分だ。
中に入れた文庫本の端がシワシワになることもない。
今、普段使いには、容量17Lの「MYSTERY RUNCH/ FIXED 1DAP」を使っているが、パックサイズ50Lまでカバーする「CLOUD COVER/ XS」で充分こと足りる。
視界の悪い雨天時も、帰りの夜も、明るいオレンジは視認性が高いだろうと、気に入っている。
ここ数日、とんでもない雨に見舞われる。
でも、電車に乗りたくなくて、自転車通勤を続けている。
去年は「ACTIVE TRAIL HOODY」とその「ACTIVE TRAIL PANT」を使っていたが、訳あって新しいバックパックにしたらにしたら、ちょっと窮屈になった。
そこで、上を「SHAKEDRY TRAIL HOODED JACKET」に新調し、大した雨でなければ、上だけ防水仕様にした。
しかし、ここのところの雨はいきなりどかっとやってくるから、これまた新しく「WINDSTOPPER RESCUE SHORTS」を採用した。
基本的に、雨の中を自転車で走る場合、下半身が濡れるのは太ももがほとんどだから、軽いし、走りやすいし、すこぶる気に入っている。
雨の日のランニングなんかにも重宝するだろうと思う。
7月1日よりのレジ袋有料化をうけ、ご注文が続いています。
容量20リットル。肩かけ式でコンビニ、スーパーでのお買い物に至極便利と好評です。
もっと早く案内しないといけないと思っていましたが、直前になってしまったので、レターパック100円引き(通常520円→420円)を7/5(日)まで、延長いたします。
定番の超コンパクトヘッドランプ「ZIPKA」が、昨シーズンまでの200lumesから光量300imensにパワーアップして登場。
近距離照射や短時間の活動に適したワイドビイームを備えてています。
巻き取り式リールにより、コンパクトで携帯性に優れ、ヘッドランプとしてはもちろん、MTBのハンドルなど、どこへでも取り付けることが可能。
いつの間にか東京も梅雨入りした。
朝から土砂降りの日はさすがに電車で来るが、やっぱり自転車にかなう通勤手段はないから、少しの雨なら自転車を走らせる。
その時の強い味方が、防水透湿性素材として長くアウトドア業界に君臨する「GORE-TEX」が、昨シーズンリリースした「C-KNIT Backer Technology」を採用した超軽量レイン・ウェア「ACTIVE TRAIL HOODY & PANTS」だ。
パックの底に上下セットでタオルと一緒に放り込んである。
ただ、下のパンツを着込むことは滅多にない。
しばらく涼しい日が続きましたが、また夏日がやってきました。
皆さま、熱中症にはくれぐれもご用心。
そんな訳で、熱中症対策にもってこいのマイボトルが入荷しました。
スリムなKLEAN KANTEEN定番ボトルを真空二層構造にした保冷・保温ボトル。
冷たいドリンクをたっぷり携帯して、この夏を乗り切りましょう!!
www.largo99.com
2-4-2 Shinjyuku, Shinjyuku-ku Tokyo Japan 160-0022 TEL:03-3352-3134 FAX:03-3352-3136