2010/2/28 日曜日
2010/2/27 土曜日
2010/2/26 金曜日
2010/2/25 木曜日
2010/2/24 水曜日
SAL PROTECTIONS/ KNEE GASKET
学生時代にスキーでケガをして膝の靱帯を損傷した。
だから、滑る時に「SAL PROTECTIONS/ KNEE GASKET」は、マストなアイテムになっている。
昔は、テーピングをしてその上から装具を着けていたが、毎朝テーピングをしなければならないのがいかにも面倒だった。用心して装具を締めすぎるとハイクアップの時が辛い。
ある時、高名なスポーツ外科の先生を紹介され、再手術をするのもひとつの方法だが、足の筋肉を鍛えて膝にかかる負担を軽減してはどうかとアドバイスを受けた。
「アスリートになったつもりで、がんばってみたらどうですか?」
そう言うと白髪の好々爺はニッと笑ってスポーツジムへの紹介状を書いてくれた。
それからしばらくジム通いが続いたが、のど元過ぎると熱さを忘れる如くに、ジムにも行かなくなって、最低限の筋トレとして自転車通勤が残った。
でも、少しは効果があって、もう滑る時にテーピングも装具もしない。
で、その代わり保温性にもサポート力にも優れた「SAL PROTECTIONS/ KNEE GASKET」を着けて、その上から「ARC’TERYX/ RHO LTW BOTTOM BOOT CUT」を履くのが常となっている。
同じ境遇の人が多いのか、ここのところ、立て続けにご注文が続いている。
2010/2/23 火曜日
TURTLE FUR/ EARFLAP 追加ロッド入荷!
保温性、軽さに優れ、チクチクしない高品質毛織物アルパカを100%採用した手織りのイアフラップ。
大好評にお応えして、追加ロッドが限定入荷。
お見逃しなく!
2010/2/22 月曜日
Tatsuo Nakayama/ Chestbag Avalancher
2010/2/18 木曜日
SWANS/ RUSH-XED
昨日の展示会の収穫のひとつ「SWANS/ RUSH-XED」。
電気仕掛けのハイテクゴーグル。
レンズに内蔵された透明発熱体がレンズの曇りや凍結を除去。シビアな環境下でもクリアな視界を確保する。
本体価格35,000円(税別)という設定も驚きだが、何をやってもゴーグルがくもるというライダーにとっては朗報に違いない。
「エネループ」を標準装備して、雪上で約4時間の連続使用を可能にしている。くもった時にスイッチを入れればすぐにくもりを除去するから、常に電源をオンにする必要はないと。
「ハイクアップの時にもゴーグルをサングラスに替える必要はありません。」
「くもり知らずなので、スペアのゴーグルもいりませんね。」
おー、なんとなんと。
偶然にも、今週末、八甲田・酸ヶ湯にプロモーションで出かけるという担当者と興奮して話していたら、特別にサンプルを貸してくれた。さすが山本工学、太っ腹。
試してきます。
結果報告をお楽しみに。
2010/2/16 火曜日
VERTEX/ 2010-2011 CATALOG in Store!!
Webstoreご利用の方は、通信欄に「VERTEX カタログ希望」と書いていただければ、お荷物に同封いたします。
2010/2/15 月曜日
GRANITE GEAR/ AIR SPACE XS, S & SWIFT
これからのバックカントリーツアーの時などに何かと役に立つ「GRANITE GEAR/ AIR SPACE」。
しばらく在庫切れになっていた使いやすいサイズのXSとSが入荷です。
で、そんな山への行き来にも、財布やデジカメやチケットなどを手元から離さず携行できる安心便利な「GRANITE GEAR/ SWIFT」も同時入荷です。