オールカーボンの超軽量3段ポール。
生産コストの問題から、既にメーカー側では廃盤アイテムとなっていますが、やり手担当が本国まで出向いて交渉したらしいです。
この秋、数量限定で入荷します。
オールカーボンの超軽量3段ポール。
生産コストの問題から、既にメーカー側では廃盤アイテムとなっていますが、やり手担当が本国まで出向いて交渉したらしいです。
この秋、数量限定で入荷します。
バックパックのポケットに貴重品を入れていたが、改札のたびザックを下ろしたりで手間がかかり、又なんとなく後ろにあるのが気になっていました。
そこで、ベルトポケットを無理やりショルダーに装着したところ、大きな財布もすっぽりでおまけにIpodや飲み屋のカードまで入ります。改札スイスイで手間いらず。
飲んで記憶の無くなる人は特にお勧めです。(顔の横にありゃ忘れんだろ)
T. Kojima
ファイントラックのスパイルフィルソックス ”ランニング” (長い名前!)、購入して3週間経ちました。
いろいろ試しましたが、調子良いです。
今日は勝負!みたいな日は履いてしまいますね!
この時期になると思い出したように売れ始める。
手のひらにすっぽり収まる大きさのライトながら、充実の機能を搭載。
・白色3灯(強、弱、点滅)+赤色1灯(強、点滅)の5つのモード。
・360°首振り機能、クリップ機能を搭載。
・電池を入れっぱなしの状態で10年間保管可能。
・1m防水。
・ベルト調整のストッパーが非常用ホイッスルと電池ボックスのオープナーを兼用する。
・専用ケース付き。
夏の旅行のお供に、カバンに一つ入れておけば、安心この上なし。
撮影用に自前の「e+LITE」を半年ぶりにつけてみたが、電池がまったく消耗していないのに恐れ入った。
この猛暑の中、相変わらず自転車通勤は続いている。もう何年か、それが日常になったから、暑いからといって機嫌が悪くなったり、だらだら汗をかかなくなった。暑いは暑いが、今年の夏は、都心でも風が吹いて気持ちが良い。それに加えて、新しい通勤グッズを採用したのも効果は大きい。FINETRACK/ RAMIESPIN™ T 携帯からのご注文毎朝、起きてシャワーを浴び、お茶を飲んで出かけるのが日課となっているが、最近、出がけに着てくるのがこのTシャツだ。それまで、コットンのTシャツを普通に着ていたが、シャワー上がりで身体が火照っているから、やたらに汗をかいたりする。すると、Tシャツの襟元や背中がぐっしょり濡れて、銀行に入るのもはばかられる。このTシャツは、ラミースピンという芋麻とポリエステルをブレンドした素材でつくられており、吸汗拡散性とクーリング効果に優れる。既に何日か使ってみたが、結構調子が良いので、同じ悩みを持つ方にはオススメだ。店に着いて、あらかたの開店準備が終わったら、コットンのTシャツに着替えて、こちらをハンガーに掛けて外に干しておけば、30分ですっかり乾く。で、いくら「吸汗拡散性とクーリング効果に優れる」と言っても、30℃を超す気温の中、自転車をこいでくれば汗はかく。休憩の時、首筋や腕をサッパリさせるには「NANO TOWEL」が役に立つ。
出がけに洗面所で濡らして絞り、ケースに入れて持ってくる。店に着いてTシャツを着替える時もこれで汗を拭き取って、「RAMIESPIN™ T」と一緒に干しておく。FINETRACK/ NANO TOWEL 携帯からのご注文
なると金時とスダチが届いたはいいが、これをどうやって持って帰るか?
ふと、ひらめいた。
おー、なんだか、ぴったり合わせたような大きさだ。
スダチも余裕で入る。
横にして底に置いたスダチの上に、PCを載せて・・・
ああっ! なんとしたことか!!
上々の首尾に「これはブログのネタになるぞ」と気を良くして、完成図の写真を取り忘れている!!
ちょっと、いんちき臭いが、でも、まぁ、こんな感じ。
なんでも入ります。
「GRANITE GEAR/ VIRGA with ULTRALIGHT LID」。
GRANITE GEAR/ VIRGA 携帯からのご注文
GRANITE GEAR/ ULTRALIGHT LID 携帯からのご注文
「一々気が利いているし、値段も手頃だよね」と大人気の「GRANITE GEAR」より、この夏の必需品「GLASS CASE」が新登場!!
www.largo99.com
2-4-2 Shinjyuku, Shinjyuku-ku Tokyo Japan 160-0022 TEL:03-3352-3134 FAX:03-3352-3136