ARC’TERYX/ A2B COMMUTER LONG
すこぶる調子が良いので、今日もこれで来た。
一昨年から履いているのが、いい感じで破れてきたので、半月ほど前、別の色を1本おろした。
数日前の帰り、少し怖い思いをしたので、今は、裾のリフレクターをデフォルトで出している。
動くところがピカッと光ると、視認性も高いようで、効果てきめんだ。
パンツの下に黒く見えるのは、膝のサポーターで、訳あって、今は左右両膝につけている。
すこぶる調子が良いので、今日もこれで来た。
一昨年から履いているのが、いい感じで破れてきたので、半月ほど前、別の色を1本おろした。
数日前の帰り、少し怖い思いをしたので、今は、裾のリフレクターをデフォルトで出している。
動くところがピカッと光ると、視認性も高いようで、効果てきめんだ。
パンツの下に黒く見えるのは、膝のサポーターで、訳あって、今は左右両膝につけている。
お得意さまは、ずいぶん前のBLOGまで頭にあって、真夏日が続く今日、「なんだか思い出して買いに来ました!」と。
暑さにめげているキクウラも元気になって、前回のそのBLOGをそのままアップです。
================================
久しぶりにいらしたお得意様に「ビール入れて山に持っていくと調子良いですよ。冬はスペアゴーグル入れにもなります」と殺し文句を言ったら、ピッと反応してお買い上げいただいたから、この夏の盛りに同じ営業をしなくてどうすると、二匹目のどじょう狙い。
「AIR CELL BLOCK/ M」に350ml缶が横に3本入ります。
で、フタの裏にあるメッシュポケットに保冷剤を入れれば、冷え冷えが長持ちします。
一人でそんなに飲まないという向きには、こんなバリエーションも考えられる訳です。
すごいじゃないですかぁ〜。
持って行かなくて、どうしますぅ。
今週の売れっ子No.1はこちらです。
季節柄、そうか、そうかと納得です。
GRANITE GEAR/ TACTICAL SATCHEL 携帯からご注文
□
度々の遅れでごめんなさい!
ご機嫌なプリントをしてくれるファクトリーが、どうにも手一杯のようで、納品予定が、またずれ込みましたが、8/2(火)プリント作業の日程が決まりました。
ちょうど梅雨も明けましたので、ご予約いただいた方はお楽しみにお待ちください!!
また、店頭在庫分も若干数ございますので、気になっていらっしゃる方は、お問い合わせください。
予約受付:終了しました 店頭入荷:8/3(水)
ご予約・お問い合わせはinfo@largo99.comまで
アイダホ州にあるサンバリーという山間の小さな街で、2007年春に始まった斬新なデザインとの取り組みがClub Rideの誕生。
Club Rideは、従来のサイクリング専用ウエアが追求してきた快適性や通気性などの自転車走行時における機能性を完全に維持しながらも、そこにコンテンポラリーでカジュアルなライフスタイルファッションを加え、サイクリングの後もそのまま着ていられる、画期的なサイクリングウエアブランドです。
わざわざご来ていただいたお得意さま、ごめんなさいでした。
ご機嫌なプリントをしてくれるファクトリーが、どうにも手一杯のようで、納品予定が少しずれ込みました。
予約ご注文も延長して受け付けますので、ぜひ!!
予約受付:7/26(火)まで 納品:7/29(金)予定
ご予約・お問い合わせはinfo@largo99.comまで
昨日は、あんな天気だったから、仕方なく電車でやってきた。
ところが、陽気のせいもあったろうが、帰りには膝が疼いて駅から10分とかからぬ家までの歩きが辛かった。
で、今日は、うっすら雨が降っていたが自転車で出ようと決めた。
良い感じで走ってきたら、青山墓地に差し掛かったところで降ってきた。
青山一丁目の信号を渡ったとろで、雨宿りさせてもらいながら、「ARC’TERYX/ SQUAMISH HOODY」を引っ張り出した。
ARC’TERYX/ SQUAMISH HOODY 携帯からご注文
□
そして、足元は、今日もやっぱり「VASQUE / PENDULUM II GTX」だ。
GORE-TEXライニングを採用しているので、雨が降っても自転車で走らなければならない者の強い味方だ。
VASQUE / PENDULUM II GTX 携帯からご注文
□
と、ちょうどこれを書いているところに、しばし入荷待ちになっていた「SAL PROTECTION/ SLIP ON GLOVE」が入荷した。
「入荷次第、BLOGでご案内します!」と待っていらっしゃった方は、お待たせいたしました!!
仲の良いお得意さんからのお問い合わせ。
「雨の日には走ったりしないので、もう少しお手軽なランニングシューズはありませんか?」
はい、はい。軽くて、フィット感バツグです!!
夏休みを前に、店頭で悩まれる方が続いています。
で、その対抗馬が、こちら。
軽さなら「VIRGA 2」、キャンプやフェスなどで、そこそこ装備を持って行くなら「CROWN V.C.60」です。
そして、こちらは出る玉数は当然少ないですが、わざわざ地方からお出かけの方が「やっぱり、良いですね!」と買って行かれる「TACTICAL VIRGA」。
容量も、用途も上記の2点と違いますから、選択を悩む方はいらっしゃらないですが、他所で見ることができないアイテムらしく、見て、試しに背負われた方は、ほぼ間違いなくお持ち帰りです。
昨夜のゲリラ豪雨は尋常でなかった。
さすがに自転車を置いて帰ったが、地下鉄の駅までの200mの間に傘をさしているのにびしょ濡れになった。
アスファルトに叩きつける雨の跳ね返りで、足元もびしょ濡れになったが、ラッキーなことに靴の中は快適だった。
「VASQUE / PENDULUM II GTX」は、GORE-TEXライナーを採用しているので、こんな時に威力を発揮する。
普通のサマーシューズだと、靴の中までグチョグチョになって、嫌な思いをしながら歩くことを余儀なくされるのに、なかなか快適だった。
「COOLMAX 1/4 SOCK」との組み合わせも良かったに違いない。
トレールランニング・シューズだから、履き心地も軽く、フィット感も良いので、ついこればっかりを履いている。
1年以上吐き続け、そろそろくたびれも見えてきたが、他のシューズを新調するぐらいなら、同じものがもう1足あっても良いのではないかと考えている。
www.largo99.com
2-4-2 Shinjyuku, Shinjyuku-ku Tokyo Japan 160-0022 TEL:03-3352-3134 FAX:03-3352-3136