from EBIS films/ SPIRIT IN THE SNOW 2007
今シーズンは「ICON」をリリースできなくて残念ですが、撮りためた秘蔵映像を「SPIRIT IN THE SNOW 2007」で公開します。
当日、会場で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
EBIS films/ 関口雅樹
www.ebisfilms.jp
今シーズンは「ICON」をリリースできなくて残念ですが、撮りためた秘蔵映像を「SPIRIT IN THE SNOW 2007」で公開します。
当日、会場で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
EBIS films/ 関口雅樹
www.ebisfilms.jp
「SHIMANO/ 試し履きキャンペーン」が好評なので、「今日のラルゴ」でも紹介してしまおう。
ポータブルDVDプレーヤー、iPod shuffle、TABI SOCKSの豪華景品。
で、しつこく繰り返すが、SHIMANOの取扱店は数多くあろうけど、このキャンペーンを告知して、ハガキもきっちり送るショップはそんなにないだろうと踏んでいる。
10 + 20 + 50 = 80
ラルゴで試し履きするとかなりの確率でゲットできるのではないかというのが目下の目論見。
すでにかなりの方がアンケートハガキを記入済みだ。
今日はなんだか汗ばむ陽気でしたが、朝晩は涼しく、確実に近づきつつある冬を感じる今日この頃。
そんな秋の夜長の時間におすすめなPRAY MAGAZINEが好評のため再入荷してきました。
たまにゆっくりできる時間がある時にコーヒーでも飲みながら、ソファで開きたいマガジン、おすすめです。
あれ?NEW PRODUCTS?
昨晩の、CALLA FACTORYチューンナップ、かなり熱かったです!本当にラルゴのお客様は勉強熱心で感心してしまいました。皆さん、山本さんにかじりつきそうな勢いでしたね!
参加していただいたお客様の中でも、ワックスの量だったり、スクレーパーの使い方、ペーパーを使ったり使わなかったりと、色々でしたね。そんな私も今までプロのチューンナップの方に教わるのは初めてだったのでとても勉強になりました。今までなんとなくやっていた、ワクシングやスクレーピングの心得のようなものが確認できたので今までのチューンナップにさらに磨きがかかりそうな予感です。基本のチューンナップと言ってもホント奧が深いですねー。
本日はチューンナップ用品がモリモリ入荷してまいりましたので、足りないものがある方はお早めにご来店くださいね!すぐにシーズンスタートですよー。お待ちしてます!!!
kakky
あいにくのお天気ですね。いかがお過ごしでしょうか?ラルゴでは雨が降ると、荷物の収納が大変です。
それはそうと、いよいよ本日です!「CALLA FACTORY」さん主催のチューンナップ講座、わたくし柿坪もかなり楽しみにしています。プロの方に教わる機会なんてめったに無い事ですから。今日もメモりまくりますよー!!!
本日のカッキー売店は、もちろんチューンナップ道具、ワックスやオイルストーンetc.税抜きサービスしちゃいます!講座後に、ノリノリのやる気満々でのご来店お待ちしております!
いよいよ明日(10/26)夜8時!!
毎年大好評のCALLA FACTORYの山本さんによるチューンナップ講座!!
スノーボーダーならぜったい必要なチューンの基礎から普段のお手入れまでプロのチューナーに丁寧に教わることができるなかなか無いチャンスです。
あなたのスノーボードライフに絶対プラスになることをお約束する2時間、まわりのスノーボーダーを全員誘ってご来場ください!!
インターネットというのはすごいもので、最近、海外からのご注文が続いた。
海外に在住する日本人から「◯◯のお休みには日本に帰れるから、それまでに×××に送ってください」とか「海外勤務に就いたので、友だちの×××宛にお願いします」みたいなご注文は、数年前からコアなユーザー様からいただいている。
皆さま、ありがたいことに、風向きが変わる頃、思い出したようにご注文をくださる。
しかし、これとは別に続いたご注文は、どこからどう行き着いたか、「お前のショップのSHIMANOブーツ&バインディングを買いたいが、日本語なので注文の仕方が分からない」との問い合わせ。
8月末からやり取りして、すったもんだのあげく、昨日(10/23)、ようやっと米国アスペンへ向けてDHLで出荷された。
それに続いて本日(10/24)、EMSで発送したのは「DVD/ photogenics」。
>hi,
>i’d like to order the DVD “photogenics” but i can’t because the order form is in Japanese.
>can you help me please.
>jessy from France
何となく、jessyなら文面を引用させても怒らないだろうと勝手に思って載せてしまっているが、フランスはマルセイユからの注文だ。
一つ壁を越えると、次は楽なもんで、さくっと連絡がついた。
そのラルゴ海外事業部を率いるは、ルーキー翔太。
不自由ない英語とフランス語を駆使して、新しいマーケットに挑んでいる。
乞うご期待、Largo海外事業部!!
www.largo99.com
2-4-2 Shinjyuku, Shinjyuku-ku Tokyo Japan 160-0022 TEL:03-3352-3134 FAX:03-3352-3136