from Katsuro Taguchi/ icon6 and talk 10/31(Fri)
みなさんこんにちは。
グリーンクロージングの田口です。
今年の出し物は「ムービーxスチール」
アイコン6のフッテージをアクションごとに切り取り、同時撮影したスチールを交え、テクニック解説と映像&写真の見方を中心にお話しいたします。
田口勝郎
みなさんこんにちは。
グリーンクロージングの田口です。
今年の出し物は「ムービーxスチール」
アイコン6のフッテージをアクションごとに切り取り、同時撮影したスチールを交え、テクニック解説と映像&写真の見方を中心にお話しいたします。
田口勝郎
こんにちは。
「icon 6 : (the colon)」、各地での試写会を終え、ようやく落ち着きました。
すでにご覧頂いている方もいらっしゃると思います。いかがでしたでしょうか。
今週末(10月31日(金))は恒例になったラルゴのイベントに参加させていただきます。
エビスフィルムズ 関口雅樹
先日は年中無休なラルゴを休店してまで我々を尾瀬キャンプへ引率してくださり、本当にありがとうございました。
思えば約半年前に発起して以来の企画ですから、今回こうして尾瀬キャンプが実現できた事、本当に嬉しく思います。
1日目は晩秋の尾瀬湿原にて沼野さんガイドによるトレッキング(鳩待峠~山ノ鼻~牛首をのんびり往復)、遊楽木舎(ゆうらぎしゃ)というナイスな施設でのピザ作り&焼き体験、焚火&宴会、芝生のお庭でテント泊(沼野さんにより、MSRのこれまたナイスなテントを拝借!)
2日目は遊楽木舎でバームクーヘン作り(&メンバーの三十路祝い)、果実狩り、道中の素晴らしい紅葉に気分高揚したり、帰路には温泉&お蕎麦…等々。お天気にも恵まれ、ラルゴを通じた運命の出会いと言いましょうか良き仲間たちとも出会え、終始笑顔のままキャンプを終えることができました。
今回の素敵な仲間は、ひとつ聞けば10教えてくれるような豊富な知識を以って丁寧なガイドをしてくださった沼野さん。殿様ツアーといえばこの方!宴会隊長の菊浦さん。キャンプの段取りやら諸々でたくさんの時間を割いて相談にのってくださいました。
少年のように笑顔が輝いていたAさん。バームクーヘン製菓中のテンションの高さ、素敵でした。19日に三十路を迎えたIさん。良いスタートとなったのでは?おめでとう!
企画段階からイロイロ親身になってくれたFさん。現地では少年のようにパワフルに遊んでいらっしゃいました。
焼き物マスターのKさん。魚も肉もパンも、絶品でした。
パン生地を作って持参する気合い入りようのWさん。おいしい飲み物を編み出していらっしゃいました。
ハイテンションガールのNさん。沼野さんガイドに最も積極的に聴き入っていらっしゃいました。バームクーヘンにはありつけませんでしたが、あの釜焼きピザは最高でしたね。
元ガールスカウター。食材の知識がスゴイYさん。食材をおいしく組み合わせる達人で、感動しました。
キャンプ初心者の自分などが何となく連絡係を担当し、準備の段階から怪しい気配はありましたが、沼野さんや菊浦さんをはじめとするみなさんのおかげで、大充実の2日間となりました。帰路は、仲間がひとりふたりとそれぞれの家に帰ってしまうのがそこはかとなく寂しく、大荷物を抱えてはいましたが、新橋での反省会が、ありがたかったです。
感謝の言葉ばかりですが、また是非、山で遊びましょう。
K. Nishikawa
www.largo99.com
2-4-2 Shinjyuku, Shinjyuku-ku Tokyo Japan 160-0022 TEL:03-3352-3134 FAX:03-3352-3136