おかげさまでスタジオフィッシュアイを立ち上げ無事一周年を迎えることができました。
そこで新企画。Yoshiro Higai×スケートフォトセッションを開催します。
そして感謝の気持ちを込めて、1名様をご招待!!
そのほか2名様にも豪華景品をプレゼント。
奮って応募ください。
Studio fish i
スタジオフィッシュアイ1周年記念 告知
□
おかげさまでスタジオフィッシュアイを立ち上げ無事一周年を迎えることができました。
そこで新企画。Yoshiro Higai×スケートフォトセッションを開催します。
そして感謝の気持ちを込めて、1名様をご招待!!
そのほか2名様にも豪華景品をプレゼント。
奮って応募ください。
Studio fish i
スタジオフィッシュアイ1周年記念 告知
□
しばらく前から、七味と山椒を持ち歩くようになった。
何かうるさくこだわっている訳ではないのだが、ちょうど「山椒の実」がどうのと騒いでいた頃にひょんなきっかけがあったのだ。
で、持ち歩くようになってみると、やっぱり自前のものは美味しい。ヤキ豚に山椒が妙にはまる。
で、最近は深酒すると、3軒目にいった店などよくよく考えないと思い出せないくせに、何年も前のクリスマスに嫁さんにもらったマイ箸と、こういう物を忘れなくなった。
七味と山椒は「GRANITE GEAR/ AIR HIKER WALLET」にぴったり収まる。
福岡へ転勤になったお得意さんから久しぶりにご注文をいただいた。
ご注文の様子から、メインのアイテムは「GLASS CASE」「SLIP ON GLOVE」「TAG LIGHT」、そして「AIR HIKER WALLET LARGE」も売り出し中の売れっ子だから、お買い物リストに入っていたかも知れない。
このご注文トータルが10,245円になる。
コアユーザさんだから、考えたに違いない。
「あと255円かぁ」
「CR1220交換電池」を追加して、最後の最後に「nomad strap」で目的を遂げた。
トータル金額10,560円。
おみごと!!
<19:28 追記>
このブログを上げる3分前に別のご注文をいただいた。
驚いたことに、この方も6点のご注文だったのだが、その内の3点が「GLASS CASE」「TAG LIGHT」「nomad strap」で、福岡のお客様とかぶるのだ。
しかも、この方も代引きで、お買い上げ金額が10,980円。あまりの偶然に、先の方とこの方はお友だちなのかと疑った。
が、こちらの方は富山だからその可能性は低い。
この週末、御苑に花市が出ていた。
何の気なしに冷やかしに行ったら、ローズマリーの苗が並んでいた。
LARGO_GARDENのローズマリーもここで買って植えたのだ。
ところが、ローズマリーをバカにしてはいけない。
5年経った今、ヤツはこんなに大きく育っているのだ。
あんまり大きくなりすぎたので、半月ぐらい前から折を見て刈り取って、飲みに行ったりする時に仲間に配ってる。料理に使わなくても、カバンの中に入れておくだけで清涼な良い香りがする。
もし、ここを見て欲しいと思う方がいらしたら、店に苅りに来てくださいな。
「遠くて・・・」という方には、適当に苅ってメール便で送って差し上げても構いません。メールで「ローズマリー希望とお知らせくださいな。
www.largo99.com
2-4-2 Shinjyuku, Shinjyuku-ku Tokyo Japan 160-0022 TEL:03-3352-3134 FAX:03-3352-3136