from Yamaboken/ 普通救命講習・救急法 11/3
「ビーコントレーニング」盛り上がってきましたねぇ。
さて、今週11/3(祝)は「普通救命講習・救急法」。担当キクウラです。
定員にまだ若干空きがありますので、間際ですが募集をかけます。
Yamaboken キクウラ
www.yamaboken.net
「ビーコントレーニング」盛り上がってきましたねぇ。
さて、今週11/3(祝)は「普通救命講習・救急法」。担当キクウラです。
定員にまだ若干空きがありますので、間際ですが募集をかけます。
Yamaboken キクウラ
www.yamaboken.net
ビートレ初級班に参加してくださった、
ママさんボーダー本間さんからレポートが届きました。
トラッカーを使う本間さんには、
アークサーチはシステマチックでわかりやすかったようです。
Yamaboken 阿部哲哉
www.yamaboken.net
Largo ウェブサイトをご覧のみなさま、こんにちは。
11月4日(金)のブリーフィングでは、これから迎える冬を前に
毎年シーズン最初に訪れる立山でのテント泊ツアーの映像を見ながら
その魅力をご紹介をしたいと思います。
後半はGENTEMSTICKのスプリットボードを紹介します。
実際に手にとって見れますので、興味のある方は是非どうぞ!
沼野健補/ HIGH FIVE
HIGH FIVE Mountain Works
ただいま出張で、熊本空港にいます!
本日、僕の仲間の松本省二が、tengu snowcatの話をするというので、
焼酎を一本持って駆けつけようと思います!
よろしくです!
Yoshikage
こんにちは、高澤 伸です。
今夜は「TENG & VIST NIGHT」でお世話になりますが、我が社の太っ腹奥村社長が、「初めて世話になるのだから、何かお土産でも持っていきなさい」と非売品の小物を用意してくれました。
ほんの少しですけど、皆さまとジャンケン大会などして、盛り上がりたいと思います。
菊浦さんも、何か協賛してくれるようなことを、昨夜の打ち合わせで言ってました。
酔っぱらって、忘れてないと良いと思います。よろしくお願いします。
高澤 伸/ VIST JAPAN
www.vist.co.jp
皆さん、山ボード研究会 ロープワーク担当の笹本です。
ロープワーク入門に関してのお知らせです。
山ボード研究会HP及びFALL LINE等での告知では11月20日開催となっておりましたが日時・会場を変更致します。
11月中下旬は立山のスノーシーズンであり、また皆さんが参加し易い様に検討した結果、ビーコントレーニング?が行われる11月13日の午前に変更する事になりました。
Yamaboken 笹本 勉
www.yamaboken.net
先日(10/23)。ビーコントレーニングが行われました。
天候が危ぶまれましたが、毎年皆勤賞でやってますね。
20名程度の参加者でした。
初級1グループ。中級2グループにわけてのトレーニング。
トレーニング後の懇親会も半分以上方々の参加で、大変賑わいました
Yamaboken 阿部哲哉
www.yamaboken.net/
こんにちは、高澤 伸です。
現在はVIST JAPANで仕事をしながら、現役レーサーとして、世界中を転戦しています。そんな中で「STOCKLI」というマテリアルに出会えたことは私をレベルアップさせてくれたことに間違いないでしょう。
日本ではまだ知名度の低いメーカーです。しかし世界中のレーサーが使用し、EC(Europe Cup)やWC(World Cup)で活躍している選手も数多くいます。
競技者として世界の舞台で日本人が活躍できることを証明したいと思っています。「STOCKLI」を通じて、アルペンスキーという競技や魅力を多くの人に知ってもらうべく、活動しています。
もともと、私自身競技スキーというスポーツは遊びの延長で始まったこともあり、本来あるべきスキーを楽しんでいました。本格的な登山や山スキーにも興味があり、やってみたいと思っていたところ、笹本さんと出会うことができ、笹本さんの紹介で菊浦さんと知り合うことができました。そんな縁もありブリーフィングにお時間をいただくことになりました。
今回は、私の思い入れのある「STOCKLI」とスットクを作り続け長い歴史を誇るメーカー「KOMPERDELL」をご紹介したいと思っています。
「KOMPERDELL」は、創設1916年と90年以上の歴史を持ち、今ではまさにストック界での王者となっています。今もMaid in Austriaというこだわりを持ち、作られるストックには歴史と伝統で築き上げた技術が集結されています。
バックカントリスノーボードでコアな動きをされている「LARGO」さんで、いきなり「スキー?」「ストックリー?」と、驚かれている方もいらっしゃると思いますが、当日皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。よろしくお願いします。
高澤 伸/ VIST JAPAN
www.vist.co.jp
www.largo99.com
2-4-2 Shinjyuku, Shinjyuku-ku Tokyo Japan 160-0022 TEL:03-3352-3134 FAX:03-3352-3136