from Nari/ ラルゴキャンプ
ども成でございます
昨年は一回も行けなかったラルゴキャンプ
今年こそは行きましょう!
つー訳で5月10~11日で例のサイトおさえてあります
スノーボードも一段落という方一緒に焚き火囲んで酒飲みましょ!
Nari
ども成でございます
昨年は一回も行けなかったラルゴキャンプ
今年こそは行きましょう!
つー訳で5月10~11日で例のサイトおさえてあります
スノーボードも一段落という方一緒に焚き火囲んで酒飲みましょ!
Nari
先週末、新宿門に出ていた花市で、山椒の隣にゴーヤの苗が並んでいた。
「あ、もうそんな時期か」と思って、種のトレイを出してきた。
どうしてそうなったのか、「大長二尺レイシ 35」ばかりで「島サンゴ 11」がすごく少ない。
少しでも「島サンゴ」に近いのは、無理矢理「島サンゴ」に分けた。
去年、メーカーさんの営業部の女性が里親になってくれたが、その後の台風で全滅してしまったと聞いたので、彼女にもお裾分けをしよう。
裏の100円ショップでガーゼを買ってきた。
ガーゼは2枚入りだから、1枚は彼女に進呈だ。
水はミネラルウォーターを奮発しようかと迷ったが、なぁに、ゴーヤやなんて丈夫だ、水道水で十分。
メーカーさんにはメール便でさっき送った。
また、ゴーヤの季節が始まった。
新宿門に花市が出ていて、山椒の苗が並んでる。
でも、苗木だからなのか、葉が硬そうだ。
ある程度木が育たないと新芽を吹かないのかもしれない。
だからあの日のマダムは、うちの山椒を摘んでいったかもと思う。
「うちの子はかわいい」みたいな親バカ丸出しだが、たしかにうちの新芽は柔らかそうだ。
季節の味覚をと考えて、ワタシも柔らかそうな葉を摘んだ。
娘は食べないだろうが、何か酒のアテになるものを作ってみよう。
www.largo99.com
2-4-2 Shinjyuku, Shinjyuku-ku Tokyo Japan 160-0022 TEL:03-3352-3134 FAX:03-3352-3136