半年ぐらい前から、自宅近くでちょくちょく見かける。
ゲームソフトのキャラクターの着ぐるみを着て、数台が連なって走っている。
ゴーカートが公道を走って大丈夫なのかとはじめ思ったが、しばらく経っても見かけるので、公認ということなのだろう。
あんな派手なことをするのはパチンコ業界の宣伝なのだろうと思っていたが、写真を撮ってその横腹のURLで検索したら、なんとレンタカーなのだ。
六本木>渋谷>品川>東京タワーをめぐる2時間コースが8,000円(税別)で、ガソリン代、着ぐるみのレンタル、そして保険も込みのようだ。
ゴーカートで2時間都内を走り回って8,000円なら、そんな高くもない気がするが、あの着ぐるみを着るのは嫌だなぁ。