ジュエリーショップ
LARGOからJR新宿駅に向かって1本目の路地を右に曲がると、すぐに新宿通りとの交差点に出る。
その右角に職人相手の工具屋があった。
職人相手だから、朝早くから開いていて、確か日曜日もやっていたはずだ。
店の模様替えだとか、使っている工具で困った時はよく相談に行った。
職人相手の店だから、知識は豊富で、東急ハンズにも負けないと頼りにしていた。
ところが、時代が時代だからか、昨年の暮れ店を閉めた。
頼りにしていた小さな店が店をたたむのは寂しい。
2ケ月ほど前から工事が始まって、新しい店舗が入るようだった。
角のぐるりは前のままの半円状のガラス張りで、外壁は濃いモスグリーンのシックな雰囲気だった。
場所柄、小洒落たバーでもできるのかと思ったら、10日ほど前にオープンしたその店はジュエリーショップだった。
大手百貨店を間近に控え、勝算はあるのだろうか?
そんなことを書くと、「お前の店だって大差違いはないだろう!」と言われそうだが、どうも、二丁目のオネエ相手の商売をしてる風でもないし、開店記念の花が並ぶでもなかったから、気になっている。